日本航空石川の原田竜聖は石川県出身!ドラフト候補になる?

第90回選抜高校野球で優勝候補の一角でした明徳義塾高校。
この明徳を倒すサヨナラ3ランホームランを放った選手が原田竜聖選手でした!
日本航空石川高校は県外出身者が多いのですが、この原田選手は石川県の出身のようです。
原田選手について少し調べてみましょう。
原田竜聖選手は石川県出身!
日本航空石川は野球留学の選手が非常に多いことで知られていますね。
大阪や兵庫から野球留学で行っている選手が多い中、原田選手は石川県の高岡中学出身ということがわかっています。
生年月日は2000年8月2日で身長は178センチとのことです。
白山能美ボーイズ出身で守備位置はセンター。
強打の日本航空石川のメンバーの中でクリーンアップを打っています!
明徳義塾戦でサヨナラ3ラン!
2017年の北信越大会を制した日本航空石川ですが、明治神宮大会にもコマを進めていました。
その明治神宮大会で優勝したのは明徳義塾高校で選抜の3回戦で対戦することになりましたね!
そして大接戦で最終回まで来たのですが、9回の最後の最後でサヨナラ3ランを原田選手が放ちましたね!
8日目第1試合 #明徳義塾 vs #日本航空石川
日本航空 3番原田が初球を逆転サヨナラ3ランホームラン!2回戦で逆転サヨナラ3ランを放った明徳義塾・谷合の頭上を打球が越える!全試合をライブ配信中!https://t.co/LVRY3GFrPa #甲子園 #高校野球 #選抜 #センバツ pic.twitter.com/9RGhcDG1dW
— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) March 30, 2018
この活躍で一躍彼の名前は有名になったのではないでしょうか。
しかも打った相手が大会ナンバー1投手とも言われていた明徳の市川投手からでしたのでこれも価値ある一打だと思います。
準々決勝は東海大相模
原田選手は2回戦の膳所戦、そして3回戦の明徳義塾戦と好調をキープしていますね。
準々決勝の相手は強豪の東海大相模ですから、簡単な相手ではありませんが倒すためには原田選手の活躍が必要だと思います!
どんな戦いになるのか今から楽しみですね!
ドラフト候補?
彼の将来の目標はプロ野球選手だと思いますが、ドラフトにはかかるのでしょうか?
ただ守備位置がセンターということですから、上位の指名というのはなかなか難しいと思います。
でもこれからの活躍や夏の活躍などではドラフト候補になってくるかもしれません!
これからの彼の活躍を注目してみたいと思います!