阪神FAでオリックス西勇輝投手獲得か?成績や年俸と中日や巨人も狙う!

2018年阪神タイガースは最下位に終わりました。
来年は矢野新監督を迎え新たなシーズンを迎えますが、優勝を狙うと公言している以上は戦力補強は絶対に必要ですね。
本来は野手が足りないので野手を補強するのかと思っていましたが、オリックスの西投手を第一候補として調べていることがわかりました。
目 次
オリックス西勇輝投手はFA宣言する!?
オリックスバファローズの西勇輝投手がFA宣言する可能性が高いようですね。
確かに12球団で1番地味なチームに思えるオリックスですが、このチームでずっと先発ローテーションを守ってきています。
また年齢もかなり若いということから、FA宣言すれば多くの球団が獲得を目指すのではないのかな?と思います。
#阪神 FA選手補強 #オリックス #西勇輝 投手獲得に向け準備を進めている #矢野監督 編成議論 広島 丸や西武 浅村ら野手の調査は見送る方針 西一本化再確認
球団関係者「矢野監督とも方向性は確認しています」
藤原新オーナー「(現場の)方針は十分に聞かせてもらってあとは任せたいと思います」 pic.twitter.com/dSdsbBOctE— ゆち虎 (@reo_naniwa) 2018年10月22日
西投手のプロフィールと年俸
では西勇輝投手のプロフィールを見てみましょう。
ポジション | 投手 |
---|---|
投打 | 右投右打 |
身長/体重 | 181cm/80kg |
生年月日 | 1990年11月10日 |
経歴 | 菰野高 |
ドラフト | 2008年ドラフト3位 |
まだ現在年齢は28歳ですね!
2016年のオフに結婚をされています。
年俸は2018年に推定で1億2000万円といわれています。
また遠い親戚に創志学園の西純矢投手がいるようですよ。
西投手のこれまでの成績
それではオリックス西勇輝投手のこれまでの成績を見ていきましょう。
年度 | 試合数 | 勝利 | 敗戦 | 防御率 |
2009 | 3 | 0 | 0 | 0.00 |
2010 | 18 | 0 | 0 | 3.41 |
2011 | 25 | 10 | 7 | 3.03 |
2012 | 19 | 8 | 3 | 2.78 |
2013 | 28 | 9 | 8 | 3.63 |
2014 | 24 | 12 | 10 | 3.29 |
2015 | 24 | 10 | 6 | 2.38 |
2016 | 26 | 10 | 12 | 4.14 |
2017 | 17 | 5 | 6 | 3.44 |
2018 | 25 | 10 | 13 | 3.60 |
通算 | 209 | 74 | 65 | 3.30 |
2009年に入団以来10年間で74勝を挙げていますね。
約8年間ローテーションを守っているという点はやはり見逃せないところでしょう。
防御率もかなりよくて通算で3.30ですから、安定した投球をしていると言えるでしょう。
また2012年にはノーヒットノーランも達成をしています。
2012年 西勇輝がノーヒットノーラン達成 pic.twitter.com/DBg6cudvNd
— プロ野球⚾ビッグプレイ (@ProYakyu_Movie) 2018年10月17日
中日や巨人も狙うか?
西投手は三重県出身ということもあり、準地元と思える中日がFA参戦してくると思われていますね。
また3回目の就任になる原新監督も西投手のFAに参戦する可能性もありますね。
オフにFA権を取得するオリックス・西勇輝投手は中日ドラゴンズファン https://t.co/yVC9QK5lyj
— ジマンガーZ⚾︎竜党 (@zimangar_z) 2018年10月13日
中日も巨人も新監督に変わりますから、新しい監督に新戦力を!とどの球団も考えているのではないでしょうか。
オリックス西投手は阪神に来る可能性が高いと見る!
ただオリックスの西投手はなんとなくですが、阪神が本腰を入れて獲得交渉に臨めば阪神に来てくれる可能性が高いと思っています。
というのも現在は関西圏に住んでいるでしょうから、引っ越しする必要がありませんし、阪神の人気は関西にいるとどれだけ凄いかわかっているでしょうから。
またオリックスからFA宣言して阪神に来た選手は糸井選手はじめ、これまでも大勢いますから。
糸井嘉男選手
石嶺和彦選手
星野伸之投手
山沖之彦投手
先発ローテーションは2,3番手か
もし阪神に来ることになれば、ローテーションはメッセンジャーに次ぐ2番手になる可能性が高いと思われます。
本当は藤浪晋太郎投手がエースでバリバリ活躍してほしいところですが、来年は復活すると思います!
そうなれば西投手は3番手になるかもしれません。
いずれにしても、高卒でまだ若い投手だけにまだ2019年で29歳ですから4年契約くらいにはなるのでしょうね。
FAの解禁日は以下のようになっていますので日本シリーズの翌日からとなっています。
オリックス西勇輝投手の動向が気になりますね!