阪神今岡コーチが退団確実!二軍監督は矢野コーチの可能性がある?

阪神タイガースの二軍打撃コーチの今岡真訪コーチが阪神を退団するようですね。
まあ、井口選手とは同級生ですし頼まれたら意気に感じるタイプなのかもしれませんしね。
阪神の二軍監督になるという話がありましたが、これはこれでよかったようにも思えますが。
ロッテは井口監督になりそう
千葉ロッテは今シーズンものすごい負けを重ねまして、今年限りで伊東監督は退任することになりました。
当然そうなると次期監督を決めないといけませんが、この監督候補は井口資仁選手に一本化したとのこと。
福岡ダイエーに入団して、その後メジャーへ。そして故郷である千葉のロッテに入っていますから監督就任してもなんの問題もなさそうに見えます。
また引退してすぐに監督ということから、若さも大きいかもしれませんね。
そしてその井口選手の同級生である今岡コーチが力を貸してくれ、と頼まれたのであれば断る理由はないでしょうし。
しかも今岡コーチは現役晩年は千葉ロッテにお世話になっていたということもあります。
阪神としては将来の幹部候補として大きい人材ですが、また阪神に戻ってくると考えたら違うチームの空気を吸っていることはマイナスには絶対にならないと思うので頑張って欲しいですね。
今岡コーチに指導を受けた選手は?
今岡コーチが指導したのは、陽川選手や中谷将大選手、そして大山悠輔選手などを指導したと言われていますね。
でもあの今岡コーチの力感のないスイングからの鋭い打球を打てる人はなかなか出てきていませんが(笑)
まあ、彼は一種の天才だったと思いますので、それを指導で伝えることは難しいでしょう。
ただこれで阪神の二軍監督になる人が混沌としてきました。
金本監督と意思疎通できる人がいいと思われますが、二軍監督は誰になるのでしょうかね?
矢野コーチが二軍監督になる可能性は?
どこかの新聞に乗っていたと思うのですが、矢野コーチが就任する可能性があるかもしれないとありました。
確かに今の矢野コーチのポストも重要ではありますが、育成をこれからも力を入れていくとなった時には金本監督の意向を反映できる人の方がいいと思われます。
掛布二軍監督が引続きいれば、それほど悩むこともなかったと思うのですが…
おや掛布に続いてモナ岡もか
阪神今岡コーチ退団が確実 ロッテ2軍監督要請へ https://t.co/u0LHMENbna @nikkansportsさんから
— ギガント大ちゃん (@KV_II) 2017年9月24日
もし清宮選手を引き当てたとしたら、それこそ藤浪投手と同じくらい、いやそれ以上のマスコミフィーバーが予想されますので、二軍監督は非常に重要なポストになりますし。
そう考えると矢野コーチがいくのもいいと思いますよ。
まとめ
矢野コーチが中心となっていると思われる阪神の二軍監督。
もし彼が監督就任するのであれば一軍の組閣も変える必要があるでしょう。
阪神金本独裁政権へさらに強まる
【プロ野球】
金本監督と大きな溝があった阪神の掛布2軍監督退団に続き、今岡2軍打撃コーチも退団へ。今岡氏は、ロッテ井口新監督の元、ロッテ2軍監督へ打診が水面下で
早くも続いている。ロッテは、一新し立て直しへ。阪神は、さらなる内部崩壊が懸念される。 pic.twitter.com/Ofjb6VhrD2— びぃぜっとぉ (@bzrudolfbz) 2017年9月24日
でもなんとなくそれの方がいいでしょうね。仲良し内閣とも揶揄されていましたし。
いずれにせよ、ドラフトも注目ですし藤浪の復活にも注目が集まる阪神の組閣人事については今後も注視していこうと思います。