2019夏の甲子園3回戦予想!岡山学芸館対作新学院・東海大相模対中京学院大中京・明石商対宇部鴻城・海星対八戸学院光星!

夏の甲子園全国高校野球選手権第101回大会が始まっています!
この前始まったばかりだと思っていましたが、もうベスト16の対戦になりますね!
それでは3回戦の第10日目の試合の予想をしてみたいと思います!
目 次
岡山学芸館対作新学院の見所と勝利予想は?
岡山学芸館のこれまでの戦い
- 2回戦 6-5 広島商
作新学院のこれまでの戦い
- 2回戦 5-3 筑陽学園
3回戦の最初のカードは広島商を倒した岡山学芸館と作新学院の対決になりました。
岡山学芸館の初戦は見事な逆転勝ちで勢いに乗れる勝ち方をしたと思います。
終盤の集中打はお見事でした。
対する作新学院ですが、九州の中でも力のある高校である筑陽学園に延長戦で勝利しましたから、地力は高いものがあると思います。
また続けて甲子園出場をしており、場慣れしているのも大きな武器なように思えます。
でも誤審があったとも言われていますので、肩入れはどうしても岡山学芸館になってしまいますかね。
AI機能導入した審判って発明できないんですかね…
#作新学院#筑陽学園#誤審 pic.twitter.com/WYAPi7qT9x— ABBEY ROAD (@g3p1g2m3m2d24) August 11, 2019
どちらも総合力では互角だと思いますが、判官贔屓もありまして岡山学芸館の勝利を予想します!
勝者予想:岡山学芸館
結果 岡山学芸館 対 作新学院
東海大相模対中京学院大中京の見所と勝利予想は?
東海大相模のこれまでの戦い
- 2回戦 6-1 近江
中京学院大中京のこれまでの戦い
- 2回戦 4-3 北照
1回戦で強打を発揮できなかった東海大相模でしたが、近江のバッテリーを足で撹乱したのは流石の攻撃でした。
最初は林投手のボールを凡ゴロが多かったのですが、足で揺さぶった分近江の守りが破綻しましたからね。
ただ評判通りの打力のようにはあまり感じなかったのも事実ですが。
対する中京学院大中京ですが、一回戦は北照との接戦を制してこの3回戦に駒を進めてきました。
いかんせん、この戦いは相手が悪いように感じます。
地力は東海大相模の方が高いとみて東海大相模勝利と予想します。
勝者予想:東海大相模
結果 東海大相模 対 中京学院大中京
明石商対宇部鴻城の見所と勝利予想は?
明石商のこれまでの戦い
- 2回戦 4-3 花咲徳栄
宇部鴻城のこれまでの戦い
- 2回戦 7-3 宇和島東
個人的に最も注目しているチームが明石商になります。
初戦は一昨年の優勝チームである花咲徳栄との対戦で接戦ながらも4-3で勝利しました。
この一戦をみていて受けた印象はやはり強いな、と思いましたね。
中森投手はランナーを出してから少しコントロールが甘くなっていましたが、それでも花咲徳栄打線を3点に抑えるのですから力はあります。
明石商⚾︎中森くん147㌔!! pic.twitter.com/4KdfDg7L7U
— Y⚾️ (@baseball9189) August 11, 2019
対する宇部鴻城ですが、宇和島東を相手に快勝しました。
昨年の下関国際もそうでしたが、近年の山口県の代表はちょっと力が上がってきているのでは?とも感じます。
打撃力にも自信があると思うのですが、やはり明石商の方が一枚上手と考えますので、明石商の勝利を予想します。
勝者予想:明石商
結果 明石商 対 宇部鴻城
海星対八戸学院光星の見所と勝利予想は?
海星のこれまでの戦い
- 2回戦 3-2 聖光学院
八戸学院光星のこれまでの戦い
- 1回戦 9-0 誉
- 2回戦 10-8 智弁学園
初戦に強豪の聖光学院に勝利した長崎県の海星高校。
長崎県は毎年いいチームを甲子園に送り込んでくる印象はありますね。
対するのは二回戦で壮絶な逆転劇を演じました八戸学院光星です。
智弁学園戦を少しみましたが、バッティングのレベルがかなり高いですね。
一度6点差を智弁学園にひっくり返されたのはびっくりしましたが、その後粘って再逆転をしたのはお見事でした。
智辯学園対八戸学院光星で1番ほっこりしたシーン。坂下くんがベースに飛び込んで顔に土がついてしまってそれを武岡くんが取ってあげてたんやけどよすぎた🥰
消してしまったから載せ直し 🙊 pic.twitter.com/5iBi3ylMOF
— ℹ︎ (@_ilyrai) August 12, 2019
今年のチームはバランス的にもいいチームだと思いますので、今回は八戸学院光星の勝利を予想いたします。
勝者予想:八戸学院光星
結果 海星 対 八戸学院光星
本日の予想結果→ 勝 敗
大会10日目3回戦まとめ
ベスト16の争いは毎年面白いのですが、今年も熱い戦いが期待できそうですね!
私も2回戦に一度見に行きましたが、ものすごく熱いので熱中症の対策は絶対にしていってください!
また12日目以降三回戦の予想についても今後更新していきます!